配信プラットフォーム「シラス」にて、
チャンネル「福冨渉のタイでワッタナタムしてください」を開設しました。
月額2,500円(+税)、あるいは番組ごと購入700円〜(+税)で、
タイ語講座、タイ文学・カルチャー開設などご視聴いただけます。
チャンネルトップページはこちら:https://shirasu.io/c/shofukutomi
配信番組一覧はこちら:https://x.gd/LopwV
(コメント提供)2025.08.03 井上航介「タイ停戦合意も好戦ムード、首都で軍支持の集会 カンボジアは自重」、『日本経済新聞』2025年08月03日、電子版。https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGS021TU0S5A800C2000000/
(翻訳)2025.08.02 サムット・ティータット「ほんとうの死」(『はじめてのタイ文学2025』)、自主制作。
(翻訳)2025.08.02 ナリッサポン・ラックワッタナーノン「別れのあと」(『はじめてのタイ文学2025』)、自主制作。
(セミナー登壇、司会、通訳)2025.08.02 サムット・ティータット、ナリッサポン・ラックワッタナーノン、福冨渉「東中野で作家と翻訳者と読むタイの物語:サムット・ティータット × ナリッサポン・ラックワッタナーノン × 福冨渉トーク」、platform3。https://peatix.com/event/4484120
(対談通訳)2025.08.02 LADYS、友松利香「東中野で作家と観るタイの物語 : 『CONCETTA』上映会 & Aimei Polpitak(監督)× LADYS(作家)トーク」、platform3。https://peatix.com/event/4482928
(コメント提供)2025.07.28 井上航介「揺らぐタイ仏教界 高僧に女性問題、信用失墜で国王介入」、『日本経済新聞』2025年7月28日(夕刊)、3頁。https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGS211XM0R20C25A7000000
(MC・通訳)2025.07.27「GULF KANAWUT JAPAN FC ONLY EVENT 2025」、会場非公開。https://fan.pia.jp/gulfkanawutjp/news/detail/128/
(ファンミーティング影通訳[タイ日])2025.07.26「ドラマ『トウキョウホリデイ』ファンミーティング」、LINE CUBE SHIBUYA。https://www.tv-tokyo.co.jp/tokyoholiday/event/
(セミナー登壇、タイ語)2025.07.18 ปฏิกาล ภาคกาย, ปาณิส โพธิ์ศรีวังชัย, โช ฟูกุโตมิ, อาทิตย์ ศรีจันทร์ (ดำเนินรายการ) "Write for the World, Learn from Professional Editors : เขียนให้โลกอ่าน เรียนรู้จากบรรณาธิการมืออาชีพ." ศูนย์มนุษยศาสตร์ดิจิทัล ชั้น 2 อาคารบรมราชกุมารี คณะอักษรศาสตร์ จุฬาลงกรณ์มหาวิทยาลัย.(福冨のみオンラインで登壇)https://www.facebook.com/permalink.php?story_fbid=pfbid0P6kXxihsaxGeGsoqsDvWgzosMoSehm8WE6ucbWM4AetU6ahmEyEiNyBb5sz3hQYcl&id=61560145126252
(研究史聞き取り、聞き手のひとりとして参加)2025.07.17 宇戸清治「宇戸清治先生研究史聞き取りの会『私のタイ研究50年―言語、古典文学、現代文学、映画論―』」、『年報タイ研究』25巻1号、197-233頁。https://www.jstage.jst.go.jp/article/thaikenkyu/25/1/25_197/_article/-char/ja/
(研究史聞き取りの補論エッセイ)2025.07.17 「2025年のインディアン・ポーカー」、『年報タイ研究』25巻1号、223-224頁。https://www.jstage.jst.go.jp/article/thaikenkyu/25/1/25_197/_article/-char/ja/
(ゲスト講義)2025.06.30「国際文化」、佼成学園女子高等学校。
(ファンミーティング影通訳[タイ日]、複数名で担当)2025.06.29「Up&Poom Fan Meeting in Tokyo~Destiny~」、大手町三井ホール。https://www.a-ara.co.jp/event/uppoom-fm/
(セミナー登壇)2025.06.24 サムット・ティータット、ナリッサポン・ラックワッタナーノン、福冨渉、コースィット・ティップティエンポン(司会)「世界の読者がみるタイの物語:タイ現代文学の日本語への翻訳」、東京外国語大学さくらホール。https://www.tufs.ac.jp/common/fs/ics/events/event20250626/event20250626.html
(執筆)2025.06.15「生徒の髪型を指定した省令を破棄 学生自ら、個人の自由を勝ち取る(タイ)[WORLD STREET NEWS 世界短信]」『ビッグイシュー日本版』第505号、15頁。https://www.bigissue.jp/backnumber/505/
(映画推薦コメント)2025.06.14『おばあちゃんと僕の約束』。https://unpfilm.com/lahnmah/
(講義)2025.05.16 / 05.30 / 06.13「もっとタイ語がわかる!ビギナー向け3日間集中講義 シーズン2」、NHKカルチャーさいたまアリーナ教室(オンライン)。https://www.nhk-cul.co.jp/programs/program_1313138.html
(映画パンフレット監修)2025.06.13「Keyword」、『おばあちゃんと僕の約束』、アンプラグド、(20頁)。
(コメント提供)2025.06.10 井上航介、新田祐司「タイ・カンボジア軍事衝突 国境封鎖浮上、経済に影」、『日本経済新聞』2025年06月10日、13頁。https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGS04BVK0U5A600C2000000/
*太字は現在も継続中
2024.12 放送大学 非常勤講師
2022.04 - 青山学院大学地球社会共生学部 非常勤講師
2021.04 - 神田外語大学外国語学部 非常勤講師
2021.04 - 東京外国語大学オープンアカデミー 講師
2012.04 - タイ語翻訳・通訳
2024.02 - 2024.03 筑波大学 非常勤講師
2020.07 - 2022.09 株式会社ゲンロン編集部
2021.01 - 2021.03 鹿児島大学総合教育機構共通教育センター 非常勤講師
2020.04 - 2021.03 福岡大学人文学部 非常勤講師
2018.03 東京外国語大学大学院総合国際学研究科 博士後期課程言語文化専攻 単位取得退学
2017.11 - 2020.06 鹿児島大学グローバルセンター 特任講師
2015.04 - 2017.10 神田外語学院アジア/ヨーロッパ言語科タイ語コース 非常勤講師
2013.11 - 2014.10 タマサート大学教養学部 Research Fellow
2013.04 - 2013.07 東京外国語大学オープンアカデミー 非常勤講師